美肌・アンチエイジング・免疫力アップ効果あり。クックパッドレシピベスト10入り

ラタトゥイユ3つの薬膳効果
1.ビタミンやミネラルが豊富なパプリカは、風邪の予防、肌トラブルに効果、がん、老化の予防になると言われている。
2.サンザシ(粉末)を一緒に入れて煮込むことで消化吸収がよくなる。
3.トマトは意を健康に消化を助けるるだけでなく、老化防止や美肌作りにも有効と言われている。
ラタトゥイユ材料(4人分)
・●カラーパプリカ 2種類 各1/2個
・●ピーマン 2~3個
・●なす 大1本
・●エリンギ 1パック
・玉ねぎ 大1個
・ズッキーニ 1本
・プチトマト 10個ぐらい
・カットトマト缶 1缶
・にんにく 2かけ
・★細粒コンソメ 4.5g~5g
・オリーブオイル 大さじ4~5ぐらい
・★粉末サンザシ(なくてもOK) 大さじ1
・塩(岩塩がおすすめ) 適量
おいしい作り方
1.野菜を切る
・ にんにくは半分に切る
・ ●の野菜を良く洗い、乱切りにする
・ 玉ねぎは皮を剥き、2㎝ぐらいの角切りにする
・ズッキーニは1㎝幅にカットする

2.鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱する
3.にんにくの香りが出てきたら、玉ねぎを加え中火で炒める
4.玉ねぎが透き通りオイルがなじんだら、
ズッキーニを加え塩を一つまみ入れて炒める
5.なす、カラーパプリカ、ピーマン、エリンギの順に入れ、
その都度、塩を一つまみ加えながら炒める
6.トマト、カットトマト缶を加え、★を加え軽く混ぜ、蓋をして弱火にして25分~30分じっくり煮込む(たまに混ぜる)
7.最後に味見をし、好みで塩を加える
8.暑い夏は、冷蔵庫に冷やし、味がしみ込んでから食べるのがおすすめ!
もちろん、出来立てのアツアツでたべてもおいしい!

ラタトゥイユをおいしく作るポイント
1.盛り付けるときにパセリをお好みでかけるといいよ!
2.パスタやハンバーグのソースにしてもおいしいよ!
3.サンザシを入れることで消化吸収がよくなるので、
手に入るようだったらぜひ入れてね!
(味は全く入れても入れなくても変わらないよ)
夏野菜を一緒に食べて免疫アップ!の記事はここから
⇓
