食欲不振、疲れ気味のあなた、のどが通らないからと食事を怠ると体調を崩し始めます!
レモンの酸味とあっさり塩味で疲れた体をメンテナンスしてください。
チキンレモンサラダ薬膳効果♡
体を温め体調を整える効果
⇒とり肉
気の巡りをよくして消化吸収機能を高める、ストレスを改善
⇒ レモンの香り
また、痰を切るので咳が出るときによく、脂質代謝をよくするので肥満や生活習慣病予防にも効果があります。
※注意!一般的に漢方で言われている薬膳効果であり、人の体質により必ず効果が期待できるものではありません。
薬膳チキンレモンサラダ材料(4人分)♡
・とりむね肉 2枚
・レモン 1個(輪切りスライスしたもの 2枚 ・他はしぼり汁として使用)
・パプリカ(赤・黄色)各1/2個←ピーマンでも代用可能
・レタス 4枚
・ねぎ 適宜
・オクラ 4本
・鶏がらスープの素 大さじ1
・お酢 大さじ1
・塩 小さじ3
・ブラックペッパー 適量
・片栗粉 適量
糖質77.9%OFFのnew rice【TRICE】
作り方♡
1. とり肉を親指大ぐらいに切り、片栗粉をまぶす
2.オクラは熱湯にサッと湯通しして切っておく
3.乱切りしたパプリカをサッと湯通しする
4. 熱湯にお肉を入れてよく火を通す
5.火が通たら、お肉はザルにとり冷水で洗い流し粗熱を取る
6. お肉に湯通ししておいた3のパプリカを加える
7.お肉の茹で汁40ccに鶏がらス-プの素を溶かし6に加え、塩、ブラックペッパーで味を調える
8. 7を混ぜ合わせオクラを加える
9・お酢、レモンのしぼり汁を加え混ぜ合わせる
10・ラップをしてしばらく冷蔵庫で冷やす(冷やしたほうが暑い季節はおいしいです)
11.お皿に洗ったレタスを引く
12.その上に9を盛り付け、白髪ねぎとレモン輪切りスライス(2枚)を2等分に切り料理の上に散りばめる
写真は2人分の量をお皿に盛ってます!
余った茹で汁でもう一品♡
1・余った茹で汁のあくを取り除く
2・絹豆腐1丁をさいの目に切り加える
3.塩、コショウ、だしなどでお好きなように味を調える
4.とき卵3個を加えてスープの出来上がり♪
薬膳茶のすすめ
おいしい薬膳レシピ
ロングセラー「薬膳・漢方食べ合わせ手帖」の増補版!ページ数、食材数を増やして内容充実!
参考文献
『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』
(監修 横浜薬科大学准教授 喩静
管理栄養士・国際中医薬膳管理師 植木もも子)
●社刊『薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』に食材をプラスし、32ページ増。
●見やすさ、分かりやすさ、情報量は変えずに、使いやすさを重視。
●最新の食品成分表に対応。薬膳漢方の考え方、体質チェック、漢方、ハーブ、野菜、果物、肉、魚介、調味料などの食材解説と食べ合わせの紹介。