急なお客様、お誕生日、クリスマスにさっと作れて美味しく豪華なメニュー!
『薬膳・アボカドとサーモンオリーブフレンチ和え』を紹介。
オリーブオイルで軽く和えることで大根に甘さが出ます!
アボカドとサーモンオリーブフレンチ和え薬膳効果♡
血の巡りを良くして、冷え性を改善
⇒サーモン
胃腸の不調、のどの痛み
⇒大根
活性酸素の害を防ぐ
⇒オリーブオイル
美味しくさっと作れる方法♡
材料4人分♡
・アボカド 1個
・大根 1/5本分ほど
・カイワレ大根 1/4パック
・サーモン(刺身用) 150gぐらい
・レモンのしぼり汁 小さじ2
・レモン(飾り用) 少々
・塩 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ2
作り方♡
1.大根は皮をむき、すりおろした後に手で絞り少し水分をきる
2.フライパンにオリーブオイルを入れる
3.おろした大根を入れて弱火で焦がさないように軽く炒める(2分ぐらい)
⇓
4.3は、器に入れて粗熱を取る
5.アボカドの皮、種をとり1cm角に切る
6.サーモンも1cm角に切る
7.カイワレ大根は、1/4等分に切る
8.ボウルにアボカド、カイワレ大根を入れる
9.サーモン、4の大根を入れて和える
10.塩、レモンのしぼり汁を入れて軽く和える
11.皿にカットしたペットボトルの型を置く
12.型の中に10を押し込めて入れる
13.型を外し、レモンを飾って出来上がり♪
コツ・ポイント♡
塩は好みで調節してください。
型は、500mlのペットボトルをカットして利用するといいですよ♪
冷蔵庫で保存の場合は、型を外さずがGOOD!
⇓
その他 レシピ
参考文献
『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』
(監修 横浜薬科大学准教授 喩静
管理栄養士・国際中医薬膳管理師 植木もも子)