切って、並べて、焼くだけの3ステップで簡単に作る栄養満点レシピを紹介!
サンザシの粉をまぶして消化もいいよ。
薬膳アボカドチキングリルの薬膳効果
①胸やけ、消化を助ける→サンザシ(粉末)
②体を温め、体力回復効果→鶏肉
※注意!一般的に漢方で言われている薬膳効果であり、人の体質により必ず効果が期待できるものではありません。
薬膳アボカドチキングリルの材料(4~6人分)
鶏肉(ここではもも肉) 2枚
アボカド(大玉) 2個
※ここでは特大を使用したため1個
トマト(大) 2個
にんにく 好きなだけ
粉チーズ 適量
塩 適量
ブラックペッパー 適量
サンザシ(粉) 大さじ2
※サンザシはなくても作れます(薬膳効用は得られません)
パセリ(あれば) 適量
薬膳アボカドチキングリルの作り方
1.鶏肉はキッチンペーパーで水気を切り、1~1.5cm幅に切り、
塩、おろしたにんにく、サンザシをまぶす
2.トマト、アボカドも鶏肉と同じく1~1.5cm幅に切る
3.オーブントレーに トマト、アボカド、鶏肉の順に並べる
4.並べ終えたら、上からまんべんなく塩、ブラックペッパーをかける
5.最後に好きなだけ(多め)粉チーズをかけて、予熱無しオーブン200℃で
18~20分ほど焼く

6.好みでパセリを添えるか、上にかけて出来上がり♪
美味しく作るポイント
鶏肉を切って、塩、サンザシをまぶしたら、しばらく(20~30分ほど)置くといいよ!