寒い日にほっと飲みたい甘酒
ヘルシーで栄養満点アボカドを加え美味しく飲める『薬膳アボカド甘酒』を紹介します。
飲む点滴ともいわれる甘酒は朝食代わりにもGOOD!
アボカドの薬膳効果♡
がん予防や免疫力アップ、美肌、整腸作用、動脈硬化、高血圧に効果大
⇒アボカド
※注意!一般的に漢方で言われている薬膳効果であり、人の体質により必ず効果が期待できるものではありません。
薬膳アボカド甘酒の作り方♡
材料2人分♡
・アボカド(柔かめがおすすめ) 1/2個
・酒粕 50g
・水 200cc
・砂糖 適量(お好みで加減してください)
・シナモン 少々
作り方♡
1.アボカドは2等分に切ってから皮、種もとる
2.ボウルにアボカドを入れて泡立て器で混ぜペースト状にする
※ミキサーを利用してもOK
3.酒粕を入れる
4.更に泡立て器で混ぜる
※ミキサーを利用してもOK
5.鍋に水を入れ4を入れ、弱火にかけながら混ぜる
6.水分とアボカドと酒粕のペーストが馴染んだら砂糖を加える
7.一煮たちしたら出来上がり
8.器に盛り、お好みでシナモンをかける

参考文献
『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』
(監修 横浜薬科大学准教授 喩静
管理栄養士・国際中医薬膳管理師 植木もも子)